焼入れステンレス鋼(SUS420J2, RB-S)


各種バネ類、刃物、直尺、コテ、ヘラ、ドクターブレード、紡績機

板厚: 0.30~2.5mm 幅: 3.0~250mm |
![]() |

中國(上海)、日本
製品概要
マルテンサイト系ステンレスに分類される鋼種です。
弊社では、ステンレス特有の性質と硬さ、尚且つ高品質を求めていらっしゃるお客様のご要望にお応えし、
焼入れ済みのステンレス鋼帯を提供しております?!?/p>
※SUS420J2の焼入れ加工は弊社上海工場で行ないます。
ステンレス鋼は炭素鋼のように、熱処理によって硬化するものは少なく、析出硬化系と中~高炭素クロム系ステンレス鋼に限られています。
このマルテンサイト系ステンレス鋼は、ステンレス鋼でありながら炭素含有率を高めているため、炭素鋼同様に焼入焼戻処理により非常に硬化させることができます。
なお、焼入れをして使われるお客様のほとんどが、各種製品に成形加工後に熱処理を施して使用されています。
しかし、近年、合理化を目的として加工設備や加工技術が進歩したことにより、ハード仕上げの鋼帯や焼入鋼帯のように極端に硬い材料でも連続プレス、あるいはカッティング等によるバラツキの少ない能率的な製品を作ることが可能となりました。
そのため、製品に加工してからの熱処理は品質管理や作業管理が繁雑であり、生産性も低いことから、成形加工後の焼入れに代わって焼入済みの鋼帯に素材を切り替える傾向が強まっています。
特徴
■耐摩耗性、耐熱性の用途に向いています。
耐磨耗用途のステンレス鋼として最適の鋼種で、焼戻抵抗が高く耐熱用用途にも使用可能です。
■機械的?物理的な方向性が少ない。
組織変態による効果のため、圧延で硬化させるオーステナイト系ばね材と比較して機械的?物理的な方向性が少なくなります。
■厚さや幅の節約が出來ます。
マルテンサイト系ステンレス鋼のため、非鉄系やオーステナイト系ばね材と比較してヤング率が高く、板ばねの厚さや幅の節約が可能です。
規格
弊社呼稱 |
日本 |
中國 |
國際規格 |
アメリカ |
イギリス |
ドイツ |
フランス |
ロシア |
歐州規格 |
||
JIS |
GB |
ISO |
UNS |
AISI |
BS |
DIN |
NF |
ΓOCT |
EN |
EN |
|
SUS420J2 |
SUS420J2 |
3Cr13 |
5 |
S42000 |
420 |
420S45 |
X30Cr13 |
Z33C13 |
30X13 |
X30Cr13 |
1.4028 |
化學成分
鋼種名 |
化學成分(%) |
|||||||
C |
Si |
Mn |
P |
S |
Cr |
Ni |
Mo |
|
SUS420J2 |
0.26~0.40 |
≦1.00 |
≦1.00 |
≦0.040 |
≦0.030 |
12.00~14.00 |
- |
- |
RB-S |
0.58~0.70 |
≦1.00 |
≦1.00 |
≦0.040 |
≦0.015 |
12.50~14.50 |
- |
- |
特金のメリット
◎平坦性に優れている
オリジナル焼入方式により広幅で優れた平坦性を有しております。
◎高精度な板厚公差で製造いたします
JIS規格などの一般材や他社規格では出來ない、より精密な板厚公差での製造が可能です。
◎小ロットにも柔軟に対応いたします
弊社では標準300㎏から製造可能です。
またご相談頂ければさらに小ロットも検討可能です。
(対応可否はその時々にもよりますので、都度、ご確認下さい。)
◎ご希望の硬さに調整いたします
オーダーメイドで製造を行なっておりますので、希望の硬さに調節することが可能です。
物理的性質
鋼種名 |
密度 g/cm3 |
比熱 J(㎏?K) |
電気抵抗 μΩ?㎝ |
ヤング率 N/mm2 |
熱膨張係數 (0~100℃)10-6/K |
熱伝導率 W/(m?K) |
SUS420J2 |
7.75 |
460 |
55 |
200,000 |
10.3×10-6/K |
24.7 |
RB-S |
7.70 |
430 |
60 |
220,000 |
- |
25.0 |
機械的性質
(參考) SUS420J2の対応可能ヤキイレ硬度 “HV440~510程度”
焼入れをしていないマルテンサイト系ステンレス鋼のご紹介です。
刃物用材料の紹介です。炭素鋼など、刃物向けの高品質な材料を取り揃えております。



